今日は朝から別荘に。
天気がいまいちだけど
モスクワ郊外に出たとたんに目の前に自然が広がり

不思議に心が静かになってきて
気持ちが落ち着く。

林の中をくぐりぬけて行き、いつもと違う道を進むと道に迷ってしまったが
かまわずに突き進む。
途中で牛がいたりして楽しかった。
無事別荘に着き、家の点検をし、車を洗いモスクワに引き返す。
せっかく車を洗ったのだけど30分も走ったらもう汚くなっていた。
この時期に車を洗うのはまったく無意味(雪が溶けてきて道がぐちゃぐちゃなので、車のはねる泥がひどい)なのですが、
ほんの一瞬でも車が綺麗になると嬉しいのです。
夜は合気道セミナーの最終日。
今回のセミナーも得る事が多く、そして楽しく、
そしてやっぱり自分が全然下手な事を再確認。
良い休日だった。
明日は今年の6月にある
モスクワ国際バレエコンクールに出る女の子の
振付の為にバレエ学校に行く。
どうも凄く上手なバレリーナらしい。
とても楽しみでもあるけれど不安もいっぱい。
アイデアと、とっても良い音楽があるので
なんとかなるとは思うけれど
今のところはどうなるのか分からない。
作り出すとパズルがどんどん解けていく様に出来るときもあれば、
壁にぶつかってしまいまったく何にも浮かんでこない様な時もある。
さて、どうなることやら。
岩田守弘